ホームページへ 最新の島の話題とニュースページ 島の観光とイベント紹介ページ 島の知られていない場所の紹介と山歩きレポートです 池田町の風土と昔話紹介のページ 毎週ホームに掲載した写真集です 小豆島のサイトのリンク集です 家族のページ


地図

中山

農村
歌舞伎

千枚田

蒲生
入部

西の瀧

池田
本町

石場

室生

二面

吉野

しし垣

蒲野

風穴庵

神ノ浦

白浜

おまけ

中山

中山は池田町北部の山中を西の土庄町方面へ向かって
流れる殿川沿いの集落です。ここには古くからいろいろな
物が伝わってます。その一部を紹介します。
「湯船山蓮華寺本堂」
地蔵菩薩(12世紀作)が
まつられてます。
「湯船山蓮華寺梵鐘」
江戸初期の作で銘文に当時の
他国との交流などが刻まれて
います。島内では古い鐘です。
名水「湯船の水」
環境庁の名水100選にも
選ばれた水量の豊富なわき水
です。飲料の他にこの下の
千枚田を潤しています。
甘みのあるおいしい水です。
「千枚田」「千枚田の半年
谷間で平地がないので昔から
山の斜面に湯船の水で水田が
作られてきました。実際に
数えても700枚以上ある
そうです。近年荒れてきた
田も増えましたが元に戻そう
とする活動も行われてます。
共同洗い場 共同洗い場の中
「共同洗い場」
日照りでも枯れない湯船の水
を利用す地区共同の洗い場で
千枚田の中にあります。
「共同洗い場の中」
洗い場の前側の水槽です。
ここで野菜とかいろいろな物
を洗います。反対側には電気
洗濯機も数台あります。
「殿川ダム」
地域を流れる殿川は谷が深い
ために写真の殿川ダムの他に
上流に大きなため池が2カ所
あります。ダムは土庄町と
池田町に水を供給しています。
「水天宮」
昔、殿川の流域に多くの水車が
あり、その関係者からも長く
祀られてきた水の神様です。
「清水」
上の水天宮の手前にある小さな
社ですが、おいしい水が湧いてい
ます。前にある石組みの中で汲
めます。道端にあるためか、最近
水をもらう人が増えています。
「春日神社」
中山地区を代表する神社です。
写真左の舞台との間の緩やかな
斜面に歌舞伎を見るための石積
みの段があります。歌舞伎につい
てはこちらのページにあります。

地図へ

HOME